« トランプ大統領の詭弁 --カギはDark Money-- | トップページ | もう一冊の『Dark Money』   --Citizens United と最高裁判決-- »

2017年2月 6日 (月)

節分・豆まき・もう桜の開花

          節分・豆まき・もう桜の開花

 

知的と精神の障害者の皆さんを日中支援することを行っている安芸の郷は、安芸区矢野東2丁目に森の工房AMAと第2森の工房AMA2つの建物がある。利用者の皆さんはそこで働いているが、ここでは折々の季節の行事も取り入れることも大切にしている。2月に入るとまずは節分があり、立春がやってくる。

001

節分の前日の2日には節分を意識して生活介護サービスを利用する皆さんは、週2回午後からの自由活動の時間を利用して鬼のお面作りをしたりして楽しむ(森の工房やの・生活介護のみなさん)

 

002

23日の節分当日の朝の会終了後利用者と職員の中から豆をまく年男、年女に豆をもってもらって、みんな外に出てから職員の合図で鬼に向かって豆をまく。利用者が作った鬼面をかぶるのは前の年の年男と年女が演じる。(森の工房AMAの庭)

 

003

終わるとラジオ体操が始まるが、まだ余韻があって他の利用者が段ボール箱の鬼をかぶって鬼のポーズをとっている光景も見られた。

 

004

鬼が並んでいた後ろの正面の3枚の大きなガラス戸。左右の戸の衝突防止はプリズムに加工したクリスタルガラスで、入った光は、

 

005

地下の階段のコンクリートの壁に虹が投影される。2月の光の輝きは12月や1月より明るい。

006

お昼の給食には、10粒位の大豆が添えられた。

007

安芸の郷の利用者の通所の送迎バスは毎日JR海田市駅にも停車している。3日に会議で市内に出かけるためJRを利用したのだが、海田市駅の名物の桜が咲き始めているのを見たので、翌日の4日に見に行った。

 

008

早咲きの桜は2分咲き位。姿は見えないがメジロのさえずりが聞えてくる。これからゆっくりと咲かせ3月初めが満開になる。

 

009_2

この桜は子どものころから見てきた。幹の大きさからして8月6日の原爆投下の時の爆風と原子雲を見たのかもしれないが詳しくは分からない。

 

 

201726日 

 

社会福祉法人安芸の郷 理事長 遊川和良

[お願い]

 

この文章の下にある《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。

 

広島ブログ 広島ブログ

« トランプ大統領の詭弁 --カギはDark Money-- | トップページ | もう一冊の『Dark Money』   --Citizens United と最高裁判決-- »

旅行・地域」カテゴリの記事

福祉」カテゴリの記事

環境」カテゴリの記事

生活」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 節分・豆まき・もう桜の開花:

« トランプ大統領の詭弁 --カギはDark Money-- | トップページ | もう一冊の『Dark Money』   --Citizens United と最高裁判決-- »

広島ブログ

無料ブログはココログ
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31