« 今夜はBSスカパーの「ニュースザップ」を御覧下さい | トップページ | 東京Z級グルメ・レポート »

2016年8月11日 (木)

世界のリーダーを広島に招こう


 

世界のリーダー、閣僚、外務省等の官僚を広島に招こう

 

8日の記事でも触れましたが、核兵器についての理解がない人は勿論、世界中の「リーダー」と目される人たちには是非、広島あるいは長崎を訪問して貰いたいと思います。


それは、何度も繰り返していますが、広島訪問には人生を変えたり、世界観を変えたりする力があるからです。


例えば、ロシアのプーチン大統領、

 

Vladimir_putin__2006

 

フランスのオランド大統領、

 

Francois_hollande_2015jpeg

 

 

中国の習近平国家主席、

 

Xi_jinping_brazil_2013


 

北朝鮮のキム・ジョンウン最高指導者等々です。

 

Kim_jongun_photorealisticsketch

 

 

それに加えて、アメリカの大統領候補のどちらが当選しても、広島/長崎に招待すべきだと思います。

 

共和党のトランプ氏、

 

Photo

 

そして民主党のクリントン氏です。

 

 

Photo_2

 

おっと、大切な人々を忘れていました。日本の閣僚全員です。組閣が終り皇居での認証が終り次第、全員一緒というのは無理だと思いますので、一か月以内に広島/長崎を「公的」でも「私的」どちらでも構いませんので、訪問することを制度化して貰いたいと思います。

 

Photo_3

 

 

閣僚だけではなく、外務省の幹部にも広島訪問を義務付ける必要があると思います。そんなことを言わなくても、自発的に広島訪問をするくらいの問題意識は持って貰えないのでしょうか。そして外務省以外の省庁にも広げて貰えると良いのですが---。

 

最後になりましたが、オバマ大統領にも再度来広して貰い、今度は資料館もじっくり見た上で、被爆者の体験証言に耳を傾けて貰いたいと思います。もちろんこの二つは、世界のリーダーたち、閣僚や外務省の幹部にも是非、覚えておいて欲しいことです。

   

[お願い]

文章の下にある《広島ブログ》というバナーを一日一度クリックして下さい。

 

広島ブログ
広島ブログ

« 今夜はBSスカパーの「ニュースザップ」を御覧下さい | トップページ | 東京Z級グルメ・レポート »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

平和」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 世界のリーダーを広島に招こう:

« 今夜はBSスカパーの「ニュースザップ」を御覧下さい | トップページ | 東京Z級グルメ・レポート »

広島ブログ

無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30